PR

エナモルグッバイオイリーどこで売ってる?実際に使ってテカリ・毛穴落ちはないのか徹底レビュー!

コスメ

「暑くなるとすぐテカる…」「マットすぎて乾燥がつらい…」そんな人にこそ試してほしい!


美容系YouTuber・かじえりさんプロデュースのフェイスパウダー「エナモル(Enamor) グッバイオイリー」は、“テカリ抑え”と“粉っぽさゼロ”いいとこ取りで今話題になっています。

A子
A子

本当にてからないの?乾燥しない?崩れ方はどう?

B子
B子

エナモルってどこで売ってるの?

この記事では、実際に乾燥肌の私が真夏の1日を通して使用してみたリアルな使用感をレポートしました!

他の人気パウダー(NARS・セザンヌ・ラプードル、コスデコなど)とも比較しながら、グッバイオイリーが本当に買いなのかを正直にレビューしていきます。

スポンサーリンク

エナモル(Enamor)グッバイオイリーはどこで売ってる?

「グッバイオイリー」は、公式オンラインショップ、楽天市場、Amazonで購入可能なオンライン限定商品です。

店舗での取り扱いはありませんので、オンラインでの購入をおすすめします。

通販サイト

スポンサーリンク

エナモル(Enamor)グッバイオイリー実際使ったレビュー!テカリ・毛穴落ち・ファンデの崩れはどう?

「サラサラになるって言っても、本当にテカリが抑えられるの?」「乾燥肌でも粉浮きしないってホント?」

そんな疑問を抱きながら、実際にグッバイオイリーを乾燥肌の私が朝から夜までしっかり試してみました

ここからは、パッケージの印象から粉質、持続力や化粧直しの使いやすさまで、リアルな使用感を写真付きで詳しくレビューしていきます。


人気の他パウダーとも比較しているので、ぜひ参考にしてみてください。

商品概要

商品名グッバイオイリー
ブランドEnamor(エナモル)
価格・容量2,750円(税込)・9g
カラー展開01 クリア:白浮きせず、素肌感を活かす透明タイプ
02 ベージュ:ナチュラルなカバー力で肌色を整える
引用:Enamor公式楽天市場店

見た目・パッケージ:大人っぽくて持ち歩きやすい

手のひらサイズのコンパクトで、パッケージはマット質感の高級感あるデザイン。

内側には鏡もついていて、外出先でのメイク直しにもぴったり。

ポーチに入れておくだけで「ちゃんとしてる感」が出るので、大人女子にもおすすめです。

パフと粉質のクオリティに驚き

付属のパフは「もちパフ」と呼ばれる厚みのあるタイプで、手触りもふわふわ・もちもち

適量のパウダーをしっかり含んでくれて、粉飛びしにくいのが特徴です。

パウダー自体は超微粒子で、触るとさらっさら。

肌に乗せた瞬間、ふんわり軽く広がって、粉感がほぼゼロ。これは夏場にも重宝しそう…!

使用前と使用後の肌の変化に驚き!

まずは使用前から!ファンデを塗った直後です。しっとりしていてテカリが気になります。

かじえりさんが「ポンポンのせなくていい」と言っていたのでテカってるところに1回ポンッとのせるだけです!

実際にテカリが気になる部分にポンと軽くのせてみると、

テカリが一瞬で消えました!!!

まさに「グッバイオイリー」という名前の通り。しかもベージュタイプを使ったので、ほんのりカバー力もあって毛穴がふわっとぼかされるのを実感しました!

まるでフィルターをかけたような、なめらかで均一な仕上がりに。

メイク仕上げ後〜8時間後まで検証してみた

朝メイク後に使用し、そのまま仕事に出かけて夕方まで放置してみました。

NARU
NARU

ファンデ崩れと毛穴落ちはあるけどカバー力持続はあるのとサラサラ感はずっと続いていました!

  • テカリ戻りなし(8時間)
  • 粉吹きなし(乾燥肌でもOK)
  • 若干の崩れはあるが、全体的にさらさら持続

他のプチプラパウダーと比べても、ここまで「崩れにくい × 粉っぽくない」のは珍しいです。

むしろ乾燥肌の私でも安心して使えるのが嬉しいポイントでした。

化粧直しもサッと1分!

コンパクトに鏡がついているので、外でもサッと取り出してすぐ直せるのが便利!

ポンポンとのせるだけで瞬時にテカリが抑えられ、肌がリセットされる感じ。

重ね塗りしても厚塗り感が出ないので、オイリー肌さんだけでなくナチュラル派の人にも推せます!

スポンサーリンク

エナモル(Enamor)グッバイオイリーと他の人気フェイスパウダーと徹底比較

「グッバイオイリーって実際どうなの?」「他のパウダーと違いはなに?」と気になる方のために、愛用してきた人気ブランドと比べてみました。

使用感や仕上がり、季節との相性などを正直にレビューします。

エナモル(Enamor)パウダーグッバイオイリーはどう違う?

商品名サラサラ感カバー力パフの使いやすさ持ち運び季節の相性総合評価
エナモル グッバイオイリー◎ 長時間持続○ 毛穴ぼかし◎ 厚みパフ◎ 鏡付き◎ 夏特化⭐⭐⭐⭐⭐
セザンヌ◎ プチプラで優秀△ 薄づき△ 薄く小さい△ 鏡なし◎ 夏向け⭐⭐⭐⭐
キャンメイク○ マット系で
サラサラする
◎ 毛穴隠し○ 普通◎鏡付きコンパクト△ 崩れやすい⭐⭐⭐
NARS◎ 軽くて上質△ 白浮き注意△ 薄い◎軽量、鏡付き○ 通年OK⭐⭐⭐⭐
コスメデコルテ△ しっとり系△ ナチュラル○ ブラシ推奨△ 大きめ、鏡なし◎ 冬向け⭐⭐⭐
ラ プードル◎ 崩れにくい○ 均一仕上げ○ 普通◎鏡付き持ち歩ける○ 通年OK⭐⭐⭐⭐

それぞれの特徴とポイントを実際に使った私が詳しく解説します。

セザンヌ 皮脂テカリ防止パウダー

  • 仕上がり:◎さらさら+軽い仕上がり
  • パフ・ケース:△鏡なし、シンプル設計
  • 季節:◎春夏向け

プチプラの王道・セザンヌ。

皮脂吸着力は申し分なく、真夏でもテカリにくい優秀アイテム。

ただし、鏡がついていない点や、パフが薄く扱いにくいのが惜しいなと思いました。なので持ち歩きには不向きかな?

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー

  • 仕上がり:○マット寄り、ふわふわ肌
  • 粉質:△やや粉っぽい
  • 持続力:△やや崩れやすい

毛穴カバー力が高く、「ふわっと可愛い肌」になれるキャンメイク。

ただし粉がやや厚くつく印象で、崩れ方がムラになることも。グッバイオイリーの方がナチュラル仕上がり&持続性あり。

NARU
NARU

私は仕事上一日中マスク着用しているのでキャンメイクパウダーがマスクにつくのが地味にストレスでした、、、。

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー

  • さらさら感:◎でも白浮きに注意
  • パフ:△薄くて使いにくい
  • 総評:ハイブランドらしい透明感重視パウダー

透明感重視で非常に軽やかな使用感

ただし私の肌では少し白っぽく仕上がる&パフが扱いにくいのが気になる点でした。

NARU
NARU

グッバイオイリーはベージュカラーで白浮きせず、パフも厚手で快適です。

コスメデコルテ フェイスパウダー

  • 仕上がり:しっとり系、乾燥対策に◎
  • 夏向き?:△皮脂に弱く崩れやすい
  • 冬に向いている理由:乾燥しやすい肌を優しく包む使用感

粉質の美しさは最高クラス。大容量だけど使い切るくらい愛用しました!

ただし、しっとり仕上がるので夏場の皮脂対策には向かず、テカリが気になる方には物足りないかも!

乾燥する冬場には最適だと思います。


エレガンス ラ プードル オートニュアン

  • 仕上がり:◎きちんと感あるセミマット肌
  • 崩れにくさ:◎化粧持ち抜群
  • デメリット:価格が高め&乾燥肌にはややマットすぎる

高級感と化粧もちの良さは最強。

ただし乾燥肌さんには粉感が出やすい点と、お値段のハードルがネック

NARU
NARU

お値段も気になる人(私は気になる人です)グッバイオイリーは手頃で乾燥肌にも使いやすい点が魅力だと思いました。

エナモル(Enamor)グッバイオイリー

  • 仕上がり:サラサラ&毛穴ぼかし◎
  • パフ:もちもち厚手パフが最高!
  • 持続力:8時間崩れにくい、乾燥もしない
  • 価格帯:中価格帯で満足度◎
  • 夏に特に強い!オイリー肌・混合肌の味方
NARU
NARU

結論!グッバイオイリーは“夏の最適パウダー”。テカリ肌にも、乾燥肌にも対応!ただし、冬場には乾燥しちゃうのでこれからの季節に最高なパウダーだと思います。

スポンサーリンク

まとめ

「テカリも粉吹きもイヤ…」そんな肌悩みに寄り添ってくれるのが、エナモル グッバイオイリー

NARU
NARU

実際に使ってみて、サラサラ感・毛穴ぼかし・メイク持ちの良さ、どれをとっても満足度の高いフェイスパウダーでした。

特に印象的だったのは、乾燥肌でも粉浮きせず、8時間サラサラが続くという安心感。パフや鏡付きのパッケージも使いやすく、持ち運びにも便利。まさに大人女子の味方です!

フェイスパウダー迷子さんや、夏用パウダーを探している方は、ぜひ一度試してみてください!


テカリ対策しながら、サラふわ肌をキープしたい人にとって、グッバイオイリーはかなり“正解”な一品だと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました