PR

ダルバのミストニキビに効くのはどれ?3種違いを徹底比較!ミニサイズはどこで売ってる?

スキンケア

肌のゆらぎや繰り返すニキビに悩んでいませんか?


乾燥・皮脂・ストレスや季節の変わり目など、肌荒れの原因は人それぞれ。そんなときに心強いのが、韓国のスキンケアブランド【d’Alba(ダルバ)】の大人気スプレーセラムシリーズです。

メイクの上からも使える“ミスト状美容液”として、保湿・鎮静・ツヤ肌仕上げまで叶えてくれると常に話題ですよね♪


なかでも、「ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム(ピンク)」は、肌荒れやニキビが気になる方に最もおすすめの1本です!


さらに、皮脂バランスを整える「アクアマリンナジーセラム(ブルー)」、乾燥肌向けの黄色の「ホワイトトリュフファーストスプレーセラム」と、用途や肌質に合わせて選べるのも魅力です。

この記事では、3種類のミストの違いと肌荒れ・ニキビへの効果を比較しながら、どれを選ぶべきか・どう使うべきかをわかりやすく解説していきます。

青のアクアマリンエナジーセラムは最近新発売されたばかりで販売されている通販サイトがみつけられなかったので販売され次第追記しますね♪

スポンサーリンク

ダルバのミストニキビに効果があるのはどれ?

肌状態おすすめミスト
肌が揺らぎやすくニキビができやすい(敏感・乾燥肌)ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム(ピンク)
皮脂や毛穴詰まりによるニキビが気になる(脂性肌)アクアマリンエナジーセラム(青)
乾燥でバリア機能が落ちている感じ(乾燥肌)ホワイトトリュフファーストスプレーセラム(黄色)

(ピンク)ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム

肌荒れ・ニキビにもっともおすすめ!

  • 理由①:整肌・鎮静成分として「ナイアシンアミド」「パンテノール」「アラントイン」などを配合。
  • 理由②:抗酸化&皮膚修復をサポートする白トリュフエキスが高濃度。
  • 理由③:肌のキメを整え、肌荒れしにくい土台を作るマルチケア処方。

✨ しっかり保湿しながらもベタつかず、肌の調子がゆらぎやすい方、ニキビ跡の予防にもおすすめ♪

(青)ホワイトトリュフアクアマリンエナジーセラム

ニキビの原因となる皮脂バランスの乱れにおすすめ♪

  • ドクダミ・ティーツリー葉水など、ニキビケアに特化した鎮静&収れん成分が特徴。
  • 皮脂が気になる夏やマスク蒸れ対策にもおすすめ。
  • 脂性肌・ニキビが出やすいTゾーン向けに使い分けるとグッド!

選び方

「保湿+鎮静+抗炎症」まで狙うなら、ピンクのホワイトトリュフバイタルスプレーセラムがベストバランス。
皮脂トラブルなら青のアクアマリンエナジーセラム、乾燥対策なら黄色のトリュフファーストスプレーセラム、と使い分けるのがいいですよ☆

スポンサーリンク

ダルバのミスト3種類どれがいい?違いを徹底比較!

商品名特徴肌悩みテクスチャー香りおすすめの人

ホワイトトリュフファーストスプレーセラム
美容液×ミストの先駆け。しっとりツヤ肌に。乾燥・ツヤ不足しっとり弾力がでるシトラスの香りミスト初心者・乾燥肌

ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム
保湿+エイジングケア+鎮静成分ハリ不足・エイジング・敏感肌や赤ら顔しっとりだけどさらさらローズの香り乾燥や赤みが気になる方

アクアマリンエナジーセラム
水分補給&さっぱり仕上げ。夏や脂性肌にもおすすめインナードライ・べたつき
ゆらぎ肌
水分多めでさっぱり爽やかマリン脂性肌・男性・夏用

次に一つずつ詳しく

(黄色)ホワイトトリュフファーストスプレーセラム(定番、保湿重視)

商品名ホワイトトリュフファーストスプレーセラム
容量・値段100ml・2,420円
商品説明イタリア産ホワイトトリュフ*と植物性オイルで
豊かな水分を与えツヤ肌に仕上げる保湿ケアミストです。
肌表面の保湿だけでなく、内側までしっかり二重で保湿可能。
さらにダルバ独自のトリュフェロールTMが肌に弾力を与えます。
霧のような細かなミストで洗顔後やお風呂上り以外の
メイクの上からでもメイクを邪魔することなく使用することができます。
*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)
引用:アットコスメ

水、DPG、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、ツベルマグナツムエキス、トコフェロール、ヒドロキシエチルウレア、アボカド油、BG、ベタイン、香料、グリセリン、ヒマワリ種子油、ソルビトール、グリチルリチン酸2K、EDTA-2Na、酢酸トコフェロール、アデノシン、ビフィズス菌培養溶解質、リナロール、ヘキシルシンナマル、リモネン、ダイズ油、パルミトイルプロリンNa、アルギニン、ヒナギク花エキス、カルボマー、フリージアエキス、ドクダミエキス、エーデルワイスエキス、マドンナリリー花エキス、マグワ樹皮エキス、ハス花エキス、オタネニンジン根エキス、サウスレアインボルクラタエキス、シトロネロール、ソルビン酸K、カラスムギ穀粒エキス、加水分解ヒアルロン酸、メボウキ花/葉/茎エキス、サルビアヒスパニカ
種子エキス、ベニノキ種子油、ニンファエアアルバ花エキス

  • ダルバといえばこれ!“ミスト美容液”ブームを巻き起こした代表作。
  • 白トリュフエキス配合で肌に瞬時にツヤとうるおいを与える2層式。
  • メイクの上から使える手軽さも魅力。
  • 冬の乾燥や、冷暖房による水分不足対策に◎
こんな人におすすめ
  • 朝の保湿ミストに
  • メイク直し用にツヤ出ししたい
  • 肌のツヤ不足が気になる

(ピンク)ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム(敏感肌向け)

商品名ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム
容量・値段100ml・2,420円
商品説明イタリア産ホワイトトリュフ*と植物性オイルで
豊かな水分を与えツヤ肌に仕上げる保湿ケアミストです。
霧のような細かなミストで洗顔後やお風呂上り以外の
メイクの上からでもメイクを邪魔することなく使用することができます。
*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)
引用:アットコスメ

水、エチルヘキサン酸セチル、1,2-ヘキサンジオール、DPG、グリセレス-26、ポリプロピルシルセスキオキサン、ツベルマグナツムエキス、BG、ヒドロキシエチルウレア、シコニン、マカデミア種子油、ベタイン、アボカド油、カニナバラ果実油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ザクロ果実エキス、トコフェロール、グリチルリ チ
ン酸2K、EDTA-2Na、アデノシン、異性化糖、ニオイテンジクアオイ花油、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、タカサブロウエキス、キシリチルグルコシド、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギニン、無水キシリトール、ローズ油、キシリトール、グリセリン、メリアアザジラクタ葉エキス、グルコース、クエン酸、クエン酸Na、ワサビノキ種子油、ラベンダー花エキス、ローズマ
リー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、チャ葉エキス、レモングラスエキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、ソケイエキス、ティーツリーエキス、メリッサエキス、セイヨウハッカ葉エキス、アップルミント葉エキス、オリーブ葉エキス、ヤマザクラ花エキス、セージエキス、ヒアルロン酸Na、ハナハッカエキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ホソバニンジンエキス、ハス花エキス、コメエキス、サッカロミセス培養物、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、香料、シトロネロール、リナロール、ゲラニオール、リモネン、ヘキシルシンナマル、シトラール

  • ファーストの進化系!ナイアシンアミドやペプチド配合でハリ感アップ
  • より濃厚なオイル層で、しっかりうるおいを閉じ込めたい人向け
  • 乾燥小ジワや肌の弾力不足が気になる方にも。
こんな人におすすめ
  • 年齢肌が気になりはじめた
  • 乾燥がひどく、普通のミストでは物足りない
  • 肌にしっかり栄養感を与えたい

(青)ホワイトトリュフアクアマリンエナジーセラム(2025年新作・さっぱり派に人気)

商品名ホワイトトリュフアクアマリンエナジーセラム
容量・値段160ml・3,900円
商品説明・ダブルレイヤリング
・毛穴が目立つ肌や、刺激を受けた肌悩み優しく整える、低刺激セラム
・ショクブツセイスクワラン配合アクアオイルエナジー保湿&栄養ケア
・マリンコンプレックス配合のクーリングセラムで、すっきり毛穴&弾力ケア
・霧のヴェールのように優しく包み込むミスト
引用:アットコスメ
  • 2025年登場の水分補給特化型ミスト
  • オイル層少なめ&ミネラル豊富なマリンウォーター配合で、皮脂バランスを整えながらうるおいチャージ
  • 軽い使い心地なので、脂性肌さん・夏のスキンケア・男性にもおすすめ!
こんな人におすすめ
  • インナードライや皮脂が気になる
  • 蒸し暑い季節のうるおい補給
  • 重たい保湿が苦手
スポンサーリンク

ダルバミストの使い方&使う順番は?

ダルバのミストは色々な場面で使用できます。本当に便利なので1本持っておくと助かるアイテムです!

基本の使い方から順番や、便利な使い方を解説しますね♪

【基本の使い方】

NARU
NARU

使う前に必ず“よく振る”のを忘れずに!

ダルバのスプレーセラムは、保湿オイルと美容液の2層式になっているのが特徴。
そのため、使用前にはボトルをしっかり振って、オイルとウォーターを均一に混ぜることが大切です。

しっかり振ってからスプレーすることで、

  • 水分と油分のベストバランスで保湿&バリアケア
  • ベタつかず、ふわっと軽いツヤ肌仕上げが叶います。

逆に振らずに使うと、うるおい感が偏ったり、使い心地にムラが出てしまうことも。
「振ってからスプレー」が、ダルバミストの正しい使い方の第一歩です!

  1. 顔から15〜20cmほど離してスプレー
  2. ミストが顔全体に行き渡ったら、手のひらで軽くプレスしてなじませる

⚠ スプレー後にこすらず、やさしく浸透させるのがポイント!

朝・夜 スキンケアでの使う順番

タイミング使用例
🌅 朝:洗顔後すぐ/化粧水代わりにダルバミスト → 乳液 or クリーム
🌆 夜:洗顔後の導入美容液としてダルバミスト → 化粧水 →美容液の順でもOK
💄 メイク後・メイク直しにメイクの上から軽くスプレー → 手のひらでプレスして密着感UP

こんなときにも便利!

  • 外出先での乾燥対策・保湿チャージ
  • ジム・お風呂あがりの時短スキンケア
  • マスクによる肌荒れのクールダウン&鎮静
NARU
NARU

色々な使い方や使い分けできるので1本あれば便利ですよね♪

スポンサーリンク

ダルバのミスト3種類ミニサイズはどこで売ってる?店舗と通販サイト紹介!

ミニサイズはダルバ公式サイトや楽天市場でも販売されていますよ~♪ミニサイズで三本全てお試しできるのはかなりお得ですよね!

店舗ではドン・キホーテにミニサイズが販売されていますので気になった方は店舗へ行ってみてくださいね♪

NARU
NARU

また、青のホワイトトリュフアクアマリンエナジーセラムは通販サイトでも取り扱いがなく販売されたら追記しますね!

では次に、通常サイズのダルバのミストはどこで売ってるか調査しました!

店舗

コスメセレクトショップ

・クリマレ
アットコスメストア

バラエティショップ

ロフト
・PLAZA
・東急ハンズ

ドラッグストア

・マツキヨ
・ツルハドラッグ
・サンドラッグ
・ココカラファイン
・ウエルシア

ダルバ公式通販サイト

送料
ロフトネットストア5,000円以上
購入で
送料無料
meecovariety2,750円以上
購入で
送料無料
@cosme SHOPPING3,900円以上
購入で
送料無料
ダルバ公式
楽天市場
ダルバ公式
Amazon
Yahoo!
ショッピング

ダルバ公式Qoo10送料無料
スポンサーリンク

まとめ

肌荒れやニキビが気になるときは、「保湿だけ」「皮脂だけ」のケアでは追いつかないことも。
ダルバのミストは、そんな複雑な肌悩みにアプローチしてくれる**“多機能スプレー美容液”**です。

スキンケアの仕上げやメイク直し、外出先での肌リセットに1本あると重宝するはず。ぜひお試しください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました