PR

wosadoつけまつげプラス版と通常版どれがいいか違いを比較!

コスメ

WOSADOのつけまつげには、通常版プラス版の2種類があり、それぞれ仕上がりの特徴や適した目の形が異なります。

A子
A子

プラス版と通常版ってなにが違うの?

B子
B子

どっちがいいかな?

など迷う方もいると思います。

本記事では、通常版とプラス版の違いを詳しく比較し、どんな人がプラス版あるいは通常版が合うのかを分かりやすく解説していきます♪

スポンサーリンク

wosadoつけまつげプラス版と通常版の違いを比較!

もちろん!WOSADOのつけまつげ、通常版プラス版の違いを分かりやすく比較表にまとめました。

項目通常版プラス版
横幅21.5mm23mm(通常版より+1.5mm
仕上がりナチュラル・控えめ華やか・目幅を強調
適した目の幅約2.5〜3.0cm約3.0〜3.5cm以上
おすすめな人初心者・普段使い向け目幅が広めの人・イベント向け
代表的な番号全38種類No.1+, No.3+, No.14+, No.15+, No.18+
の5種類のみ
スクロールできます

私が調査した中でプラス版はNo.1+, No.3+, No.14+, No.15+, No.18+の5種類でした!

※追加情報があればその都度追加していきますね♪

選び方は目の幅を測るとわかりやすい!

NARU
NARU

目の横幅に合わせてみるのが一番わかりやすいですよ♪


1.5㎝幅が広い!

スクロールできます

目の幅が3cm以下なら通常版
目の幅が3cm以上ならプラス版

初めて買う人には切って幅を調整できるプラス版がおすすめ!

スポンサーリンク

wosadoつけまつげプラス版紹介

プラス版の5種類をまとめていきますね~!密度や長さ、値段は一緒で幅だけが違いますよ!

No.1+ナチュラルブラック

カラーブラック
濃密度2/10
カールCカール 50°
まつ毛幅23mm
まつ毛長さ7.5-10.5mm
スクロールできます
引用:WASADO公式代理店美容コスメ マーブルストア

「迷ったらこれ。万人受けNo.1の自まつげ盛れ」
ほどよい長さ&カールで、自まつげをそのまま美しくしたような仕上がり。どんなメイクにも自然になじみます。

No.3+フォグブラック

カラーブラック
濃密度4/10
カールCカール 50°
まつ毛幅23mm
まつ毛長さ9-11mm
スクロールできます
引用:WASADO公式代理店美容コスメ マーブルストア

柔らかさと締め感のバランスが絶妙な「ぼかしブラック」
黒だけど強すぎず、ふんわり影を落とすような優しげな目元に。大人っぽく盛りたい人にもおすすめ!

03フォグブラックを楽天で見る

No.14+セクタブラウン

カラーブラウン
濃密度6/10
カールCカール 50°
まつ毛幅23mm
まつ毛長さ9-11mm
スクロールできます
引用:WASADO公式代理店美容コスメ マーブルストア

ドール感とやさしさの両立。甘盛れブラウン
黒よりも柔らかく、でもしっかり盛れる。束感があっても派手すぎず、ガーリー系にぴったり

14セクタブラウンを楽天で見る

No.15+フェザーブラック

カラーブラック
濃密度3/10
カールCカール 50°
まつ毛幅23mm
まつ毛長さ7.5-10mm
スクロールできます
引用:WASADO公式代理店美容コスメ マーブルストア

羽のように軽く、風に揺れるような美しさを
毛先がふんわり広がるデザイン。ボリュームは出過ぎず、独特なシルエットで抜け感とセンスを両立。

15フェザーブラックを楽天で見る

No.18+アヤメブラック

カラーブラック
濃密度5/10
カールCカール 50°
まつ毛幅23mm
まつ毛長さ8-10mm
スクロールできます
引用:WASADO公式代理店美容コスメ マーブルストア

目元に咲く静かな華。和モダンな色気をまとう1本
ブラックにほんのり青紫を感じる独自カラー。派手すぎず、でもどこか惹きつけられる不思議な存在感。

18アヤメブラックを楽天で見る

スポンサーリンク

wosadoつけまつげプラス版が向いてる人は?

NARU
NARU

「プラス版」は“盛れる”けど“やりすぎない”を叶えたい人にぴったり!

初めて買う人にもおすすめ!なぜかというと切って幅を調整できるからです!

  • 目の幅が約3.0〜3.5cm以上(横幅が広め)
  • 目尻までしっかりカバーしたい
  • 華やかで目力をアップしたい
  • 撮影・イベント・パーティー向けのデザインを探している

プラス版は、横幅が広めなので目尻までフィットしやすく、華やかさやボリュームを強調したい人にぴったりです。

スポンサーリンク

wosadoつけまつげ通常版が向いている人

NARU
NARU

自撮りやイベントではプラス版、普段使いには通常版がおすすめです♪まずは

  • 目の幅が約2.5〜3.0cm(標準サイズ)
  • 自然な仕上がりを好む(さりげなく目力アップ)
  • 普段使い(通勤・通学・デートなど)
  • 初心者で扱いやすいものを探している

通常版は控えめなデザインが多く、どんなメイクにも馴染みやすいので、ナチュラル派の人や初めてつけまつげを使う人におすすめです。

スポンサーリンク

wosadoつけまつげプラス版はどこで売ってる?

WOSADOのつけまつげプラス版も通常版も主にオンラインショップで購入できます!

スポンサーリンク

まとめ

WOSADOのつけまつげは、自然な仕上がりを求めるなら通常版目尻までしっかりフィットさせたいならプラス版が最適です。

目の幅やメイクの目的に合わせて、自分にぴったりのタイプを選びましょう。

つけまつげを活用することで、目元の印象を簡単に変えられ、理想のメイクを楽しむことができます。

ぜひ、自分に合ったデザインを見つけて、つけまつげの魅力を最大限に活かしてみてください!

項目通常版プラス版
横幅(目尻〜目頭)比較的ナチュラルで控えめな長さ通常版より横幅が長めに設計されている
装着感目の幅に合わせやすく、初心者向け長めなので、目元をよりぱっちり強調できる
カット調整あまり必要ないことが多い目の幅に合わせてカットする人もいる
スクロールできます

コメント

タイトルとURLをコピーしました